╋━ Thu 03-22-2012
曲げわっぱのお弁当* 2
Kuvat : kiss ef35mmf2
一週間ぶりの遅番に
のんびり朝時間のお弁当作り*
maaの大好きな春巻きは
昨日の夕食と一緒に作り置き..
お弁当用に小さく成形して。
大好物の蓮根のはさみ焼き。
鶏胸ひき肉に刻んだ大葉と
おろした生姜を混ぜ込んで。
仕上げはちょっぴり甘辛に。
最近おいしさに気がついたアスパラは、
エリンギと一緒にベーコン巻き。
しゃきしゃきの食感を楽しんで*
ベーコン巻きと一緒に
オリーブオイルでカボチャのソテーを。
熱々の作りたては
曲げわっぱへ詰めこむ前に
しっかりと冷まして。
オイルカットのプレートは
お弁当作りのお手伝いさん*
休日に作り置きをしている常備菜、
今日は牛肉と根菜の甘辛を詰め込んで。
牛蒡に人参、はさみ焼きのあまり蓮根
千切りの生姜がとってもいい香り*
甘く食べごろなスイートトマトと
上達しない卵焼きは光で飛ばして(!) ..笑
十五穀のわかめご飯を下段に詰めて
今日のお弁当のできあがりです∞
ブログ村に参加しています*
╋━ Sun 03-18-2012
綿毛のお包み*
Kuvat : kiss ef35mmf2
やさしいあおいろに描かれた
ふわふわの綿毛たち*
おべんとう作りのきっかけは
ベーカリーの先輩からいただいた贈りもの。
素敵なかまわぬの大判ハンカチでした∞
あおいろが好き、と先輩に伝えたことはなかったけれど、
わたしのイメージを思い浮かべて選んでくれたあおいろが
とてもとても嬉しくって∞
大切に、大切に。
温もりいっぱいの宝物が、またひとつ*
ブログ村に参加しています*
╋━ Sat 03-17-2012
曲げわっぱのおべんとう*
Kuvat : kiss ef35mmf2
時折はいる、遅番のお仕事∞
いつもよりゆったりとした朝の時間を過ごせる日には、
曲げわっぱのおべんとう箱にお気に入りを詰め込んで*
ホクホクとした気分を胸にたずさえ
ベーカリーへと向かいます♪
長芋とオクラのかき揚げ
蓮根のおかか和え
里芋のそぼろあんかけ
だし巻き玉子
揚げ牛蒡と南瓜の甘辛炒め
十五穀の梅紫蘇ご飯
仲良しなホールのお姉さんに発酵食品を勧められて、
+インスタントのお味噌汁も∞
下手っぴな卵焼きは要特訓..笑
ブログ村に参加しています*
╋━ Sat 10-15-2011
朝食ブレッド*
Kuvat : kiss ef35mmf2
ふんわりモチモチ、パリッとサクサク..
甘く優しいミールの食パン*
焼きたてほやほやのふんわりブレッドは
まるで生まれたてのベビーのような柔らかさ。
優しくやさしく、並べてあげると
新生児の育児を思い出してほっこりします∞
今日はフルタイムがはじまって3日目。
まだまだ慣れないことだらけで思うようには動けないのですが
明後日はおやすみなので、しっかり頑張ってこようと思います。
現在メールのお返事が滞ってしまっていますが、
どのお言葉もとても嬉しく読ませていただいています*
心のこもった温かなお便りをありがとうございます。
ご覧のようによく食べていますので、ご安心くださいね..笑
*
玉木さんの素敵なカップと、わが家のノワゼットさん。
想ったとおりピッタリの雰囲気にとても癒されています*
きっと無垢のテーブルがあったら
もっと器たちが映えるんだろうなぁと想いを馳せていて..
ずっと想いを寄せているダイニングテーブルの作家さんに
そろそろお問い合わせしたいなぁ、とそんなこの頃です。
小さなおうちの3人暮らし。
ほっこり優しい空間を作ってゆけたらと想像は膨らむばかり∞
╋━ Thu 10-06-2011
alku*
Kuvat : kiss ef35mmf2
alku.. フィンランド語で はじまり*
いつからか自然と暮らしに寄り添ってくれていた
シンプルなお店のベーカリーに就職しました。
今日は、はじめて制服に袖を通しました。
あおいろの縞々ズボンが可愛くってルンルン..♪
お昼にベーカリーのパンを食べて、
帰りにも子どもたちへおみやげのパンを買って帰りました。
仕事を覚える前によく食べること..笑
新しい職場もまた、素敵な人々に囲まれてお仕事ができそうです*
帰り道の空の明るさが嬉しい、そんなはじまりの日でした。