╋━ Sat 10-01-2011
iro iloinen*
Kuvat : kiss ef35mmf2
幸福は掴み方さえ学べばいい
いつも目の前にあるのだから。
拙いフォトに添える
私のとても大切にしている言葉です。
私の幸福の掴み方は写真でした。
愛しい一瞬を一枚のフォトに、心を込めて。
両親にもらった彩りという名前から iro を
歓びを意味するフィンランド語から iloinen を。
i がみっつ並んだ姿は私たち3人家族のようで
3人一緒に歩んでゆけるようにと想いを込めました。
秋の日のあたらしいはじまり*
╋━ Sun 10-02-2011
秋色みつけ*
Kuvat : kiss ef35mmf2
おやまの公園でみつけた
小さなしいの実*
はじめての木の実、みっけ∞
「はぐちゃん、はぐちゃん、いっぱいのー」 ..♪
ちーちゃんのおててにも
いっぱいの小さな秋*
たくさんたくさん、ありがとう^^*
キートス* 小さなちーちゃん..♪
╋━ Mon 10-03-2011
ブランコ*
Kuvat : kiss ef35mmf2
ブランコ大好き*
緑の木々に包まれて、引いては寄せるmaaの姿
ピントが合うほんの一瞬にそっと想いを定めて..♪
ちょこっと前ピンだけど、
35mmジーコレンズとしては
とてもよく頑張りました∞
╋━ Tue 10-04-2011
進路*
Kuvat : kiss ef35mmf2
子どもたちをひとりで育ててゆけるようにと
焦がれるような想いで就職を急いでいた夏の日を通り抜けて、
落ち葉の中から小さな木の実を探すように
本当に必要なことを少しずつ手探りしている秋色の日々
今、すべきこと
今、できること
たくさんの人の薦めがあって大学への進路が見えはじめました。
制服の私が置き去りにしてきたこと、今ならまだ間に合う気がして。
その先の国家資格も、子どもたちと一緒に心に決めました。
写真と同じ、子どもたちが教えてくれたひとつの歓びを目標に*
透きとおる秋の空気は心もクリアに..♪
子どもたちと一緒なら私も頑張れる。
子どもたちが教えてくれる大切なこと、胸いっぱいの歓びと一緒に∞
公園の水道が嬉しい1才8ヶ月..♪